村上店ブログ
DAIHATSU
MURAKAMI
Blog
8月も終わりに近づいて暑さも少しは和らぐことを期待するものの相変わらず暑い。
こんな日はダイハツに寄ってお茶飲みながらムーヴを眺めるに限りますね。
新型ムーヴが出て街中で見かけることも増えてきたと感じています。
さらに世の中にムーヴの良さをお伝えするため今回ムーヴツアー第2弾をご案内いたします。
前回は運転席回りを中心にご案内いたしましたので今回はリアシートからラゲージスペースをご紹介します。
まずリアシートはこんな感じです。
現在ダイハツ村上でご用意しているのがムーヴRSグレードになります。
ムーヴはL・XとG・RSで内装が異なります。
大人がしっかりゆったり座れるスペースになっています。
またリアシートにもしっかりドリンクホルダーを完備
また助手席後ろにはシートバックポケットとフックが付いております。
小物入れとして、また少量のお買い物袋やティッシュをぶら下げておくのに最適です。
当然ながらリアシートは前後のスライドとリクライニングができます。
ラゲージスペースをご使用の際は背もたれを前に倒して使うこともあるかと思います。
実際はこんな感じです。
この写真では運転席側を一番前にスライドさせた状態です。後部座席を前に出せば広いスペースを確保できます。
ムーヴはリクライニングを前に倒す状態では少しばかり段差が出ます。
実際の段差はこんな感じです。
ちょっとわかりづらいかもしれませんがムーヴのキーを縦にした状態よりは低いです。
少しでも参考になれば幸いです。
ラゲージスペースに段差はできますがその分ふっくらとしたシートで長時間の走行でもゆったり座れるシートになっております。
今回はムーヴの後席とラゲージスペースをご案内しました。
今後もダイハツ車の魅力を細部にわたってご紹介したと思います。何かご希望あればぜひお声かけ下さい。
営業 小林