経営理念

新潟ダイハツグループ行動指針
【 社員 】
私たち 一人ひとりが学び、成長し 確かな仕事と誠実な対応でプロとして責任を果たします。
【 お客様 】
私たちは、お客様の声に耳を傾け、最高の商品とサービスで選ばれるパートナーであり続けます。
【 世間の人 】
私たちは、つながりを大切に地域貢献活動を通じて社会の発展に貢献します。
【 主体的行動 】
私たちは、常に一歩先を考え、自ら提案、行動し達成するまでやり切ります。
【 安全・健康 】
私たちは、安全・防災・環境保全に取組み、社員の健康と安全を守ります。
【 思いやり 】
私たちは、常に笑顔でお客様の先を読んで、行動します。
【 コンプライアンス 】
私たちは、ルールを学び守り、不誠実なことはしません。
保険勧誘方針
「金融サービスの提供に関する法律」に
基づく勧誘方針
お客さまへのお知らせ
「金融サービスの提供に関する法律」に基づき、当代理店の金融商品の勧誘方針を、次のとおり定めておりますので、ご案内いたします。
<勧誘方針>
・保険法、保険業法、金融サービスの提供に関する法律、金融商品取引法、消費者契約法、個人情報の保護に関する法律およびその他各種法令等を遵守し、適正な商品販売に努めてまいります。
・お客さまに商品内容を十分ご理解いただけるよう、知識の修得、研さんに励むとともに、説明方法等について工夫し、わかりやすいご説明に努めてまいります。
・お客さまの商品に関する知識、経験、財産の状況および購入の目的等を総合的に勘案し、お客さまに適切な商品をご選択いただけるよう、お客さまのご意向と実情に沿った説明に努めてまいります。
・市場の動向に大きく影響される投資性商品については、リスクの内容について、適切な説明に努めてまいります。
・商品の販売にあたっては、お客さまの立場に立って、時間帯、場所、方法等について十分配慮いたします。
・お客さまに関する情報については、適正に取り扱うとともに厳正に管理いたします。
・お客さまのご意見、ご要望等を、商品ご提供の参考にさせていただくよう努めてまいります。
・万一保険事故が発生した場合には、保険金のご請求にあたり適切な助言を行うよう努めてまいります。
・保険金を不正に取得されることを防止する観点から、適正に保険金額を定める等、適切な商品の販売に努めてまいります。
< 代 理 店 名 >
株式会社 新潟ダイハツモータース
保険商品の販売に関わる業務運営方針
お客様本位の業務運営方針
当社は、保険商品の販売にあたり「お客様本位の業務運営方針」を策定・公表し、本方針に基づきお客様に寄り添った保険募集を行います。
1.私たちは「お客様本位の業務運営」を徹底します
・保険勧誘方針、推奨販売方針、各種法令に基づき、お客様の最善の利益を第一に考え、保険募集を行います。
・お客様の信頼と期待に応え、誠実・公正な対応のもと良質な商品やサービスを提供するために、継続的な社員教育を行うことで従業員の知識向上に努め、業務品質向上に取り組みます。
2.私たちはお客様のご意向を理解し、最適なご提案を行います
・パンフレット等を活用し、正確にお客様のご意向を確認させていただきます。
・保険加入状況や加入目的を勘案し、お客様の状況に合わせた最適なご提案を行います。
・お客様への定期的な情報提供を継続し、お客様の状況変化に合わせた最適なご案内を行います。
3.私たちはお客様にとって最適な情報提供を行います
・お客様との利益相反の可能性を正確に捉え、お客様の利益が不当に害されないように適切に対応します。
・お客様にとって分かりやすい表現で親切・丁寧な説明を行います。
4.私たちはお客様に寄り添った事故対応・事故解決サポートを行います
・事故発生時の初期対応や保険金の請求サポートに努め、被害に遭われたお客様へ安心を提供します。
・スムーズな事故対応・事故解決に寄与する補償を積極的にご案内します。
5.コンプライアンス(法令遵守)を徹底します
お客様本位の業務運営を最優先とするため、コンプライアンスの徹底と社員自身の不適切な募集行為を防ぐため、定期的に募集行為の確認を行います。
KPI:早期継続率 80% 実継続率 94%
反社会的勢力への対応方針
株式会社新潟ダイハツモータースは企業としての社会的信頼を高めるため、新潟県暴力団排除条例及び関係法令を遵守し、暴力団、暴力団員、暴力団関係企業、その他の反社会的勢力を排除するために、対応する上での基本方針を次の通り定めます。
【対応する上での基本方針】
1.反社会的勢力による不当要求には応じず、恐れることなく毅然とした態度で対応します。
2.反社会的勢力による不当要求に対しては、法律、社会のルールにのっとり解決に努めます。
3.反社会的勢力による不当要求に対して、冷静かつ、根気強く対応します。
4.反社会的勢力だと疑わしいと判断される場合、気になる場合は必ず「取引等を開始する前」に保険会社へ事前照会を行います。
対応ルールの詳細はこちらをご覧ください
2024年4月1日制定
株式会社新潟ダイハツモータース