

新発田市にある体感型“酒蔵”リゾート「五階菱」。江戸から続く酒蔵を全面改装した空間。コンシュルジュによる利き酒や試飲体験、プロジェクションマッピングによる驚きの体験など城下町新発田・食と文化の魅力を一手に受け取れる体感型リゾート施設です。



越後・新発田の食と酒・土産など、厳選した地産品が揃っています。酒蔵ならではのマリアージュを提供する有料試飲や、新発田の老舗酒造・四蔵がそろう櫓など、城下町新発田の全部が詰め込まれている「地産品販売」。越後・新発田の逸品に出逢えます。
日本酒の世界と出会える「酒造り道具展示」や、鏡開きなど、その時期の楽しいイベントが体験できます。イベント情報はHPをチェック♪
歴史的な収蔵物を堪能できる優雅な空間「収蔵」。優雅な空間でくつろげると人気です。

魅力的なデザインによって展開された地産品も種類豊富。お酒だけではなく、こだわりのおつまみ、雑貨やお菓子などなど。自宅用はもちろん、お土産にも喜ばれるでしょう!



古い土蔵だった空間をリノベーションした喫茶室「諏訪ノ森喫茶室」。
アンティーク時計が並ぶ店内でゆったりと、優雅な一杯を楽しめます。ブレンドコーヒーは手入れのドリップ、水出しコーヒーはサイフォン式でじっくり抽出したこだわりの一杯。コーヒーと一緒に楽しめる軽食や焼き菓子も◎
日本庭園を一望できる和風カフェ「大倉庭園カフェ」。
新発田市出身の大実業家 大倉喜八郎が所蔵していた貴重な石塔のほか、喜八郎がこよなく愛した当時の風景を再現した日本庭園が四季折々の表情を見せてくれます。ゆったりとしたひとときを・・・!※庭園入口にて入園料300円を頂戴しておりますが、カフェ利用の場合は会計時に入園料を差し引きします
歴史と感動のインスタレーションを体験できる「展示」。
旧仕込み蔵で光につつまれるプロジェクションマッピングを楽しめる空間。舞い散る花びらや打ち上げ花火が迫力ある音響とともに壁や床全体に映し出され、日常とは異なる時間と空間を体験。また、普段テレビやセレモニーでしかお目にかかることがない「鏡開き」も体験できるそう。※プロジェクションマッピング及び鏡開きは有料体験です。詳しくはHPにて


今年の干支『辰』と来年の干支『巳』:「ゆく年くる年セット」も販売中。王紋酒造初の自社酵母を使った辰と
新潟県産新之助のお米を使った巳のセットになっています。お歳暮にもおすすめです。
王紋酒造がお届けする最高の1杯・・・!『王紋 大吟醸』。新潟県が誇る酒米『越淡麗』を40%まで精米して仕込んだ大吟醸。柔らかい味わいとフルーティで華やかな香りは、まさに大吟醸の王道!
城下町新発田の魅力が全部入りした体感型“酒蔵”リゾート施設「五階菱」。
歴史を感じつつも、新しい酒蔵との出会い。ぜひ出かけてみてはいかがでしょうか。

―――詳細―――
「体感型“酒蔵”リゾート『五階菱』」
■住所:〒957-0055 新潟県新発田市諏訪町3丁目1番地17号
■営業時間:店舗営業時間 9:00~18:00
■電話番号:0254-22-5150
■定休日:年中無休
■駐車場:あり
■HP:https://gokaibishi.com/#message
※詳しい施設さまの情報は、施設さまのHPやSNSよりご確認ください。
―――最寄りの店舗情報―――