

十日町市の当間高原リゾート内にある「あてま森と水辺の教室 ポポラ」は、世界有数の豪雪地帯である特性を活かし、動植物や生態系の調査・保全活動を行いながら、豊かな自然体験を提供しています。
その中でも、広い森林の中で行う「アルプスアドベンンチャー」は、フランス発の東日本初上陸アクティビティ。
アスレチックコースブランド「PRISM」のコース設計とノウハウを取り入れ、ダイナミックでスリル満点なアスレチックが楽しめます。


中級者向けの「ベーシックコース」は、旧初級・中級・池越えのジップラインをまとめたもの。
命綱であるコネクタをケーブルに通してコースを進みます。
一度スタートして地面に降りてくるまではこのコネクタを取り外せないため、命綱が外れて高所から落下するという心配はなく、安心して遊ぶことができます。
会場では、吊り橋、ネット、綱渡り、ジップラインなど多種多様なゲームが用意されており、地上から最高10mの高さでプレーしたり、池の上ギリギリを滑空したりと、スリル満点のアスレチックが楽しめます。
ハーネス、滑車、ヘルメットなどはポポラから貸し出され、ゲームを始める前に安全のためのオリエンテーションもあり万全の体制。
受付の「森のホール」から実施会場までは徒歩約15分で、無料送迎もあります。
開催期間は4月から11月までで、予約制です。空きがあれば当日予約でもOKです。


今年7月19日には、新たに「滑空大冒険チャンピオンコース」と「わくわく探検ツリーネットコース」が誕生します!
「滑空大冒険チャンピオンコース」は、難易度が高い上級者向けコース。
コース後半には林の中を突き進む9つのジップラインがあり、今までのコースよりスリリングな体験ができるそう。
「わくわく探検ツリーネットコース」は、ハーネスなどは装着せずに、樹上で自由に遊ぶことができるのが魅力的。
身長制限はないので小さな子どもも参加でき、気軽に樹上での吊り橋やツリーハウス体験が楽しめます。
新しいコースの予約開始は4月からとのことで、早めに予約して夏休みに家族や友だちと訪れるのにもおすすめです。

「あてま 水辺の教室ポポラ」では、6月8日に開催される「リスの森づくりプロジェクト」、ゴールデンウィーク限定の「バードフレンズ」、子どもたちに大人気な「いきもの探検隊」など、他にも楽しい自然体験がいっぱい!
子どもから大人まで大自然を満喫でき、爽快な気分を味わえることでしょう。

―――詳細―――
「あてま 森と水辺の教室 ポポラ」
住所:〒949-8556 新潟県十日町市珠川 当間高原リゾート内
電話番号:
自然体験問合せ・予約 025-758-4811(※電話受付時間 9:00~17:00)
ホテル ベルナティオ宿泊・自然体験予約 025-758-4141
営業時間:アルプスアドベンチャー 4月~11月 9:30〜最終16:00〜(9月以降は15:30〜10月以降は15:00〜が最終)
定休日:アルプスアドベンチャー 12月〜3月
駐車場:あり
公式HP:https://popora.jp/
※詳しい施設さまの情報は、施設さまのHPやSNSよりご確認ください。
―――最寄りの店舗情報―――
