地元の新鮮な野菜をたっぷり使い、塩分控えめで体に優しいお惣菜をお届けする「管理栄養士がつくるお惣菜 おにぎり」。

スーパーのお惣菜とはひと味違う、家庭的な味わいで、毎日の食卓にぴったりです。心を込めて作ったお料理は、家族みんなで楽しめる美味しさ。

罪悪感なく、安心して食べられるので、ついついまた食べたくなることでしょう。



「管理栄養士がつくるお惣菜 おにぎり」では毎回異なるメニューをご提供し、お客様の予算に合わせたお弁当もオーダーできます。

例えば、さっぱりとしたおろし大根ポーク、風味豊かな和風ガパオライス、栄養満点のまごわやさしいビビンバ丼や、ヘルシーな豆腐ハンバーグなど、その日の気分にぴったりな料理が楽しめます。

毎回の来店で新しい発見があり、前回とは違う「一期一会」のお弁当が味わえるのが魅力。

まるで家庭で作る料理のように、心を込めて作られた料理をお楽しみください。



たっぷりの新鮮な野菜を使った、盛り盛りのお惣菜セットも販売中です!

「いろんなお惣菜を少しずつ楽しみたい」「メインは簡単に作れるけど、副菜を作るのは手間だな」と感じる方にぴったり。

手軽に美味しく、栄養満点な副菜を取り入れることで、バランスの良い食事が完成します。

家庭での食事がもっと楽しく、もっと健康的に。忙しい日常でも、心温まるお惣菜を手軽にお楽しみいただけます。



こちらは大人気のお惣菜セット。大人3人前のセットには、主菜1品、副菜2品、汁物1品が含まれ、副菜は1人分80g程度。

野菜10種類を使用し、塩分控えめで、『まごわやさしい』を意識した栄養満点なメニューです。セットだけで1日の半分の野菜摂取が可能。

ご家庭で白ご飯を準備するだけで、簡単にバランスの取れた夕食が完成します。忙しいお母さん方に大好評で、献立に悩むことなく、美味しく栄養を摂れると大好評です。




「管理栄養士がつくるお惣菜 おにぎり」は、地元産の新鮮な野菜をふんだんに使用し、塩分控えめで体に優しいお惣菜を提供するお店です。

お客様からは「普段野菜が苦手な子どもが食べました」「やっと行けました」「おふくろの味でした」「退院後、足を運びました」「魚が美味しい」といった嬉しい声が寄せられ、地元の皆様に愛され続けています。

心温まる料理をぜひ一度ご堪能ください。




―――詳細―――

「管理栄養士がつくるお惣菜 おにぎり」


住所:〒940-0052 新潟県長岡市神田町2-2-16

電話番号:070-5071-0204

営業時間:11時〜なくなり次第閉店

定休日:火・木・土・日・祝

駐車場:店舗横 1〜2台

公式SNS:https://www.instagram.com/onigiri.osouzai/


※詳しい施設さまの情報は、施設さまのHPやSNSよりご確認ください。


―――最寄りの店舗情報―――